協議会からのお知らせ
2020.09.01
地産地消新メニュー開発支援事業について
新型コロナウイルス感染症予防のため、不要不急の外出の自粛等が要請され、南阿蘇村内においても飲食店やペンション等の臨時休業等の対策が進められていますが、先の見通しが立たない状況が続いていることから、会員の方々からも不安の声が寄せられています。
このようなことから、南阿蘇村環境保全農業推進協議会では、観光客の誘客が困難な今こそ地元の農産物を活かした料理やサービスなどの新メニューを考えていただく機会にしたいと思います。
つきましては、下記の通り地産地消新メニュー開発支援事業を実施いたしますので、事業への取り組みを希望される場合は、令和2年12月25日までに協議会事務局まで申請書の提出をお願い致します。
~令和2年8月より下記事業を実施します~
補助事業名 | 補助内容 | 補助対象者 | 補助額 | 申請に係る添付書類 | 事業報告に係る添付書類 | 備考 |
地産地消新メニュー開発支援事業 | 南阿蘇村産の農産物を使用した、新メニュー開発に係る経費を補助する | 南阿蘇村環境保全農業推進協議会会員のうち、宿泊業、飲食業、観光農園を営む者 | 定額 5万円 (ただし、1万円以上は試作原料として南阿蘇村産の農産物購入費用に充てること) |
事業申請書、新メニュー開発の内容が分かるもの(開発計画書) | 事業報告書、新メニューの内容が分かるもの(商品説明書)、新メニューの完成写真、試作原料の領収証、請求書 | 令和2年12月25日申請〆切 |